\渋みが少なく濃いめでまろやかな美味しいお茶/ 山本山 深蒸 せんちゃ

\渋みが少なく濃いめでまろやかな美味しいお茶/
山本山
深蒸 せんちゃ
.
上から読んでも山本山
下から読んでも山本山 というCMが
子供の時から聞いていて馴染み深い
山本山さんの#深蒸せんちゃ
をティータイムにいただきました。

山本山さんと言えば上質でおいしいのりやお茶を作られているイメージです。

我が家では普段から山本山さんの商品を
楽しませていただいておりますが、
こちらもとても美味しかったです。

静岡、鹿児島、宇治の各産地で採れた深蒸し茶を
山本山さん独自の配合でブレンド。

我が家では毎日楽しむお茶として楽しんでおります。

渋みが少なく濃いめでまろやか
水出しにもおすすめの深蒸し煎茶です。

開けたとたん、お茶のフレッシュで爽やかな良い香りがします。

こちらの大きな特長は深蒸ししてあること。

深蒸しは、長く蒸すことだそうです。
長く蒸すと渋みが抑えられて、甘みが増すんだそうですよ。

とても甘くて渋みが少ないので小さな子供たちもおいしいと言って一緒に飲んでいます。

70度から80度ぐらいの
沸騰してから少し冷ましたぐらいのお湯で淹れるとしっかり濃いめのお茶になりました。

まろやかな口当たりで甘みが際立って美味しいです。

和菓子や洋菓子との相性も良いですし、
食事の際にもいただいています。

主人は職場にマイボトルを持っていきますが、こちらのお茶を入れたらとても美味しかった様でまた飲みたいとリクエストされました。

お茶に含まれるカテキンは
抗酸化作用、抗ウイルス・抗菌作用、肥満予防、虫歯、口臭予防など
美や健康に嬉しいこうかが沢山あります。

美味しいお茶を飲んで
元気に過ごしていきたいです。

とても美味しいお茶なので是非チェックしてみてくださいね♡
.
詳しくはこちらからチェックしてみてくださいね。

0コメント

  • 1000 / 1000

りえの部屋

よかったら見てくださいね(^ ^)♡ 旬な情報はTOPに貼り付け その他各ページから見れます