\伊豆修善寺が生んだ至高の一杯 国産米麹使用! /
爽健らぼ
恵みの麹青汁
.
青汁は毎日の習慣にしている私。
最近お気に入りの青汁と出会いました。
.
それがこちらの#恵みの麹青汁
.
伊豆修善寺の豊かな自然の中で、無農薬・有機的栽培された大麦若葉、ケール、明日葉を原料としている麹青汁です。
.
100%国産米を 使用した麹酵素、海洋深層水を煮詰めて作る、まろやかな天然ミネラル海塩も配合。
.
個人的に麹の健康や美容効果に注目していて、料理や、甘酒、お味噌など色々なもので普段から食生活に取り入れているので
青汁で一緒に摂れるのは嬉しい。
.
乳酸菌(EC-12)は高度な加熱処理を行った死菌を使用しているので、そのほとんどが消化も分解もされることなく腸まで届き、善玉菌の増加と免疫力をしっかりとサポートしてくれます。
.
今の時期は特に免疫力を高めてくれるものを積極的にとりたいですよね。
.
麹に含まれる酵素は、アミラーゼ、プロテアーゼ、リパーゼなど30種類以上とも言われています。
.
アミラーゼはデンプンをブドウ糖に分解、プロテアーゼはタンパク質をアミノ酸に分解、リパーゼは脂質にアプローチする力があります。
.
年齢と共に体内で作られる酵素も減ってくるので、青汁でスマートに補えるのは良いですね。
.
摘みたての新鮮なおいしさをぎゅっと詰め込んだ一杯。
.
味わいにも徹底的にこだわり、麹をはじめ、こだわった素材の自然な甘みを感じる奥深い味わいに仕上げています。
.
すっきり飲みやすい有機栽培緑茶末配合。
安全性が高い有機栽培の茶葉を使用、化学肥料や農薬が気になる方にも安心です。
.
1日1~3包を目安に、100~150㏄程度の水またはぬるま湯によく溶かして飲みます。
.
抹茶のようにすっきり飲みやすい風味で
これからの暖かい季節の水分補給にもごくごく飲めます♪
.
クセや苦みなどなくすっきりとした味わいなので食事にも良く合います。
.
スイーツを食べる前に青汁を飲んで
急な血糖値の上昇を抑えるのもオススメ。
.
牛乳や豆乳でわると抹茶ラテのようなまろやかな味わいになります。
疲れを感じている時や少し甘みが欲しい時にはハチミツをプラスしても美味しいです。
.
ヨーグルトや甘酒に混ぜるのもオススメです。
.
ホットケーキやお菓子作り、ポテトサラダに混ぜ込んでも美味しいです。
.
スティックタイプなので、持ち運びにもい便利で、ペットボトルの口にも入れやすくなっています。
.
ミネラルウォーターのペットボトルに入れて軽く振ると、気軽に青汁が楽しめます♪
.
ミネラルや食物繊維、ビタミンC配合なので、とても体に良いです。
.
しばらく飲み続けてお通じも良い感じ。
身体が軽く感じて朝のダル重さもなくなってきました。
.
これからも続けて飲んで行きたい。
美味しさも成分にもとことんこだわられた
恵みの麹青汁
是非チェックしてみてくださいね。
.
爽健らぼさんのモニターに参加中♪
.
商品ページへはこちらからチェックしてみてくださいね。
↓
りえの部屋
よかったら見てくださいね(^ ^)♡ 旬な情報はTOPに貼り付け その他各ページから見れます
0コメント